表彰

2024年9月26日 07時39分

全校朝会で表彰を行いました。

読書記録賞や理科研究作品展で入賞など、たくさんの人が表彰されました。

IMG_20240925_081116IMG_20240925_080650IMG_20240925_080425

修学旅行

2024年9月24日 16時37分

6年生は、9月12~13日の2日間、広島へ修学旅行に行ってきました。

子どもたちは、ずっと楽しみにしており、終始楽しそうな様子でした。

平和学習をしたり、遊園地で友達と仲を深めたりしました。

帰ってから、みんなの楽しかったランキングを聞くと、「みろくの里」「ホテルでの食事」「お好み焼きづくり」などがランキングに上がっていました。

一生の思い出ができたようで、よかったです。

IMG_2657 DSC04245 DSC04301

なかよし班ゲーム集会

2024年9月24日 16時26分

今日の5校時は、全校でゲーム集会でした。

「わにおに」をしました。

1年生から6年生まで仲良く遊び、笑い声あふれる楽しい集会でした。

全校みんな、仲良くなれたかな? 
IMG_8395 IMG_8399 IMG_8406

IMG_8413 IMG_8398 IMG_8417

東予教育事務所指導主事要請訪問

2024年9月19日 16時23分

 18日、東予教育事務所の指導主事さん2名にお越しいただき、5年生が道徳科の授業を行いました。

 玉川中学校、鴨部小学校、九和保育所、日の出保育所の先生方も来てくださいました。

 互いに分かり合うためにどうすればよいかをじっくり考え、話し合いました。

IMG_8352 IMG_8359 

 授業後は、授業を参観した先生方とよりよい授業づくりについて研修を深めました。

村上海賊出前授業

2024年9月18日 16時07分

4年生が、村上海賊の出前授業を行いました。

村上海賊の歴史についていろいろ教えていただきました。

ビンゴ大会では、なかなかビンゴにならず苦戦しながらも大盛り上がり!

楽しく充実した1時間となりました。

IMG_1074  IMG_1079  IMG_1066

ごはんとみそ汁

2024年9月18日 10時37分
5年生

今日は、調理実習をしました。ご飯を中が見えるガラスなべで炊き、みそ汁を作りました。実は、大根、ネギ、油揚げ、おまけのじゃがいもでした。

どの班も協力して手順良く頑張っていました。

IMG_20240918_080807  IMG_20240918_091146  IMG_20240918_091251

DSC06535  DSC06537

味は・・・大満足だったようです。もちろん、片付けも手際よくできていました。

自然の家に向けての練習にもなりましたね。ぜひ家でも作ってみてほしいです。

修学旅行 解散式

2024年9月13日 18時39分

 6年生が九和小に帰ってきました。おかえりなさい。

 とっても疲れたと思いますが、充実した二日間になったようです。

IMG_8327 IMG_8324 IMG_8321

 6年生の保護者の皆様、お迎えありがとうございます。楽しかった思い出話をたくさん聞いてみてください。

修学旅行 出発式

2024年9月12日 07時21分

 今朝、6年生が修学旅行に出発しました。

 様々な体験を通して、小学校生活のステキな思い出をたくさん作ってほしいです。

 IMG_8308 IMG_8311 IMG_8314

 6年生の保護者の皆様、早朝よりお見送りありがとうございました。行ってきます!

2学期初クラブ

2024年9月11日 15時00分

今日はクラブです。

お茶クラブはお茶を点ててのんでいました。ゲーム自然科学クラブは、みんなでいろいろなゲームに挑戦していました。家庭クラブはホットケーキを作っていました。スポーツクラブは、バドミントンをしていました。

どのクラブも、4〜6年生が協力して楽しんでいます。

   DSC00003  DSC00004

 DSC00005      DSC00008

ペッパー クイズ大会

2024年9月11日 14時55分
5年生

5年生は今日、ペッパーくんとクイズ大会をしました。

Robo Blocksでプログラムを作り、ペッパーくんを動かしました。

動きをつけたり、音をつけたり、画像を出したり、それぞれ工夫をしていました。

ICT支援員さんにも支援していただきながら、楽しく活動しました。

IMG_20240911_140455   IMG_20240911_140131

時間が足りません・・・みんなのを見ているうちにアイディアが止まらない5年生でした。ペッパーくんはあと1週間ほどで転校してしまいますが、それまでにまた楽しめたらいいですね。