5年生
5年生は、歯みがき大会を行いました。動画を見ながら、歯や歯ぐきの健康を学んだり、歯みがきの仕方、デンタルフロスの使い方などを学び実践してみたりしました。小学生も歯周病になると知り、ドキドキしながら鏡で自分の歯ぐきを確認しました。みんな、鏡を手に、自分の歯や歯ぐきと真剣に向き合っていました。大人になっても健康な歯ぐきを保つためにも、今できることをしっかりしていきたいですね。
最後に、毎日歯みがきをすること、自分で決めた何かをやりきることを未来宣言カードに書いて、夢目標に向けて頑張る気持ちを高めました。教室に掲示して、毎日がんばり続けて欲しいと思います。
3年生
2〜4校時に蒼社川の永代橋付近で鮎の稚魚の放流体験をしました。鮎の生態や放流の仕方について話を聞いた後、「大きくなってね」「まだ元気にもどって来てね」と優しく声を掛けながら放流していました。蒼社川漁協組合をはじめ、多くの関係者の皆様、ありがとうございました。
昨日はクラブがありました。
スポーツクラブはリレーをしていました。大きな応援も聞こえてきて、盛り上がっていました。家庭クラブは、前回より難易度の高いミサンガを編んでいました。カラフルなミサンガが出来上がってきていました。お茶クラブは、ちょうどお茶をいただいた後でした。作法や点前を少しずつ覚えていっているようです。ゲーム・自然科学クラブは、将棋やこまなど、それぞれが好きなものを選んで楽しんでいました。
異学年の仲間と仲良く活動していました。次回も楽しみですね!!
今日の全校朝会は、校長先生のお話でした。
「3人のレンガ職人」のお話でした。
同じ作業でも、考え方で色々変わるといったお話でした。
朝会では、毎回全校生徒で「九和小人権宣言」を唱和しています。
心も体も立派な九和っ子になるといいですね。
今日は4時間目に「人権の花」の贈呈式がありました。
3~6年生が今たくさんの花を植えています。
それが「人権の花」です。
子どもたちは「思いやり」「やさしさ」などの愛情をたっぷり注いで育てています。
育てられた花は、地域の施設へ持っていきます。
きれいな花と共に、みんなの「人権」の意識が地域に広がるといいですね。
今日は、5、6年生でプール清掃を行いました。
大プール小プールの壁を磨いたり、ふちを磨いたり、床をブラシでこすったりしました。
夢中になりすぎて、ぬれてしまった子もいましたが、役割分担を上手にして、掃除に取り組んでくれていました。みんな一生懸命頑張ってくれて、きれいになりました!!九和小みんなのために、ありがとうございました。
プールに入る日が楽しみです。
今日は、なかよし班のみんなでの初めての顔合わせでした。
どの班も楽しい遊びをしているようでした。
5・6年生は今日のために、どんな遊びをするかを考えたり、景品を作ったりして準備をがんばりました。
これから1年間、この班で様々な活動を通して、仲間を大切にする思いやりあふれる九和っ子になっていきます。よろしくお願いします。
2校時に花(ポーチュラカ、サルビア)をみんなで植えました。花を育てることで思いやりを学ぶための「人権の花」。これから大切に育てていきます。そして、今後、地域の方に配る予定です。
今日は、全校お弁当の日です。
朝からお弁当がワクワクとの声が聞こえてきました。
どのクラスも、楽しくお弁当を食べていました。
いつも美味しいご飯を作ってくれて、ありがとうございます😄