11月15日 生活科「秋のおもちゃで遊ぼう}(1年生)
2021年11月15日 17時21分1年生の教室では、秋のものを使って、楽しく遊ぶ活動が行われていました。
オナモミを使って、的当てをしていました。
3種類の的に目掛けて、「えい。」と思いっきり投げたり、優しく下投げをしたり…。
だんだん、くっつけるこつを見つけて上手に高得点を出していました。
1年生の教室では、秋のものを使って、楽しく遊ぶ活動が行われていました。
オナモミを使って、的当てをしていました。
3種類の的に目掛けて、「えい。」と思いっきり投げたり、優しく下投げをしたり…。
だんだん、くっつけるこつを見つけて上手に高得点を出していました。
17時45分、6年生が修学旅行から無事に帰ってきました。
両手にはいっぱいの荷物、そして何よりとても満足した表情でグランドに戻ってきました。
その表情を見れば、どれだけ充実していたかすぐに伝わりました。
保護者の皆様、お見送りからお迎えまでありがとうございました。
今日はゆっくり休ませてあげてください。
そして、2日間のお土産話をたっぷりと聞いてあげてください。
広島の八幡パーキングまで帰ってきました。
渋滞が無ければ、5時45分頃学校に着きそうです。
最後のお土産を買って、帰路に着きました。
サファリの見学をして、昼食を食べています。
サファリに着き見学開始です。
秋吉台です。さわやかな秋空の下、写真を撮って、散策しました。
見学を終えて秋吉台に向かっています。
ホテルフロアで、出発式をして秋吉台に向かっています。みんな元気です。
修学旅行2日目の朝です。みんな元気に活動を始めました。おいしい朝食をいただきました。