自然の家 2日目③

2021年11月18日 20時22分
5年生

本日の最後のイベント、キャンプファイヤーです。

火の神から、尊い火を分け与えられました。

幻想的な儀式の火が始まりました。

第二部、親睦の火では、各班が考えた出し物を披露しました。

どれも趣向を凝らした楽しい出し物で、九和小、鴨部小の友情の輪が深まりました。

三部、おさめの火では、すばらしい体験ができたことに感謝して、みんなで歌を歌いました。

楽しいひと時を過ごすことができました。

 

自然の家 2日目③

2021年11月18日 15時26分
5年生

午後、自己紹介タイムの後、キャンプファイヤーの準備をしました。

この後、夕べの集い、夕食、キャンプファイヤーと続きます。

自然の家 2日目②

2021年11月18日 11時57分
5年生

いよいよ、本日のメインイベント、オリエンテーリングです。

  

笑顔でのスタートでしたが、道に迷ったり、大変な山道をみんなで声をかけながら、一生懸命登りました。

 

大変な思いをした後は、最高の景色が待っていました。

  

そして、急な下り坂もみんなで助け合いながら降り、みんな無事にゴールしました。

自然の家 2日目①

2021年11月18日 05時45分
5年生

おはようございます。

2日目の活動が始まりました。

   

朝のつどいをし、朝ごはんをしっかりと食べて、これからオリエンテーリングに出発します。

自然の家 1日目⑤

2021年11月17日 20時11分
5年生

夕べの集い、入浴を済ませ、本日の最後の活動、オリエンテーションです。

      

協力して明日のオリエンテーリングの地図を完成させています。

今日は、しっかり休んで明日に備えましょう。

自然の家 1日目④

2021年11月17日 18時44分
5年生

いよいよ、飯ごう炊さんです。

    

各班、さまざまですが、何とか美味しいカレーライスが出来上がりました。

あっという間に食べ、お代わりをする子もいました。

この後、夕べのつどい、入浴と続きます。

 

自然の家 1日目③

2021年11月17日 16時06分

無事に到着して、入家式を行いました。

 

この後、飯ごう炊さんです。

11月17日 昼休みの様子

2021年11月17日 13時32分





昼休みの様子です。
どろけい、縄跳び、鉄棒、タイや遊び、ドッジボール・・・
さわやかな晴天の下、元気に運動場で過ごす子どもたちが多く見られました。

自然の家 1日目②

2021年11月17日 09時40分

 

今治自然塾の環境プログラムを受講しています。

自然環境について考えています。

自然の家 1日目①

2021年11月17日 08時44分

爽やかな晴天です。

出発式を終え、みんな元気に出発しました。

保護者の皆様、お見送りありがとうございます。