10月23日 学校の様子
2019年10月23日 16時03分5年生は、自然の家の活動を頑張っています。
5年生以外の今日の学校の様子です。
6年生は、算数です。比例と反比例の学習で問題を自力解決しています。
4年生は、総合的な学習の時間です。たくさんの講師の方のご協力で、鳥の巣箱つくりに取り組んでいます。
3年生は音楽です。曲を聴いて、どんな楽器で演奏されているのかを考えています。バイオリンにピアノ・・・
2年生は、生活科です。おもちゃつくり(動く車)を作っています。ゴムで動かす、うちわで仰いで動かす・・・
思い思いの形の車ができ上っています。
1年生は、国語です。「はたらく じづしゃ」の学習に取り組んでいます。
自然の家 その20
2019年10月23日 16時00分自然の家 その19
2019年10月23日 15時41分自然の家 その18
2019年10月23日 15時23分自然の家 その17
2019年10月23日 14時53分自然の家 その16 飯盒炊さん
2019年10月23日 14時42分今日の晩ごはんづくりが始まりました。
自然の家 その15 オリエンテーション
2019年10月23日 13時48分自然の家 その14 入家式
2019年10月23日 13時45分これから、自然の家での生活が始まります。自然の家の方に挨拶をして、入家しました。
自然の家 その13
2019年10月23日 12時36分大三島少年自然の家に到着しました。まずは、お弁当をいただきます。