自然の家2日目 その1 起床
2019年10月24日 06時13分自然の家、2日目が始まりました。六時のチャイムとともに、みんな起床しました。
自然の家 その33
2019年10月23日 22時02分自然の家 その32 消灯
2019年10月23日 22時00分今日の活動はこれで終わりです。ゆっくり休んで、明日も元気にがんばりましょう。
自然の家 その31 係会
2019年10月23日 20時43分自然の家 その30
2019年10月23日 20時11分自然の家 その29
2019年10月23日 20時09分自然の家 その28 マップづくり
2019年10月23日 20時03分お風呂を済ませて、明日のオリエンテーリングのマップづくりをしています。雨の予報なので、短いコースになりそうです。
巣箱づくり(4年生)
2019年10月23日 18時51分10月23日(水)に、4年生が若竹の学習で巣箱づくりを行いました。
地域の木工館の7名の方が、指導に来てくださいました。
材料も切りそろえてくださり、組み立てたり飾り付けをしたりしました。
児童は、鳥の絵をかいたり止まり木を付けたりして、思い思いの工夫をしていました。
作成した巣箱を取り付け、鳥が巣に入ってくれるのを楽しみにしています。