自然の家2日目 その21
2019年10月24日 12時57分自然の家2日目 その20
2019年10月24日 12時55分自然の家2日目 その19 出し物練習
2019年10月24日 12時53分夜のキャンドルサービスに向けて、各班出し物の打ち合わせをしています。
自然の家2日目 その18
2019年10月24日 12時13分自然の家2日目 その17
2019年10月24日 12時12分自然の家2日目 その16 昼食
2019年10月24日 12時09分自然の家2日目 その15
2019年10月24日 11時16分
6班すべて無事にゴールしました。
今は、冷えた体をお風呂に入って、温めています。
10月24日 学校の様子
2019年10月24日 10時51分5年生は、自然の家の2日目の活動に頑張って取り組んでいます。
学校でも、各学年の子どもたちが頑張っています。
1年生は算数です。たし算の学習に取り組んでいます。自分の考えを発表ボードに書き示しています。
2年生は、音楽です。歌詞に合う楽器を探して演奏しています。どんな楽器が登場するのでしょう。
3年生は理科です。光の学習をしています。鏡で反射させた光が何枚分か集まったところは・・・
4年生は外国語活動です。グループごとに集まって、英語を使ったゲームをしています。
6年生は図工です。物語の絵の着色に黙々と取り組んでいます。