「子供の読書キャンペーン」特設ページの開設

2020年3月25日 15時42分

新型コロナウイルス感染症対策のための臨時休業期間における読書活動の推進のために、文部科学省が「子供の読書キャンペーン」特設ページを開設しています。

ぜひご覧ください。

https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/mext_00480.html

また、「子供の学び応援サイト」は、文部科学省HP内にリンク用バナーが用意されていますので、こちらも併せてご活用ください。

令和元年度 第129回 卒業証書授与式

2020年3月24日 14時55分

温かい日差しのもと、令和元年度第129回卒業証書授与式が行われました。

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、在校生が出席できませんでしたが、心のこもった素晴らしい卒業式になりました。

練習も十分できていない中、卒業生は元気のよい返事で、卒業証書を堂々と受け取っていました。

また、将来の夢を発表する姿は、とても凛々しかったです。

離校時には、少し恥ずかしそうに保護者と手をつないで去る姿が、ほほえましかったです。

中学生に向けて、有意義な春休みを過ごしてほしいです。

ご出席いただきました保護者の皆様、本日はおめでとうございました。

また、祝詞祝電等いただきました関係者の皆様、ありがとうございました。

連絡(感染症によるいじめ防止・学習支援)

2020年3月11日 10時17分

3月9・10日の家庭訪問では、お世話になりました。

子ども達が、健康で安全に過ごせていて安心しました。

また、家庭学習も時間を決めたりポイント制にしたりして、工夫して頑張っている児童もたくさんいました。

3月16日の全校登校日に、新しい課題やプリント等も配布予定ですので、計画的に学習を進めてください。

愛媛県教育委員会より以下の文書が届きましたので、お知らせします。

学習支援コンテンツにつきましては、以前お知らせしたもの以外にもインターネット上に多数出ています。

お子様の学習状況に応じてご活用ください。

 

3月5日 学校図書館の開放について

2020年3月5日 12時21分

今治市教育委員会から、臨時休業中の学校図書館の開放について、連絡がありましたのでお知らせします。

 1 学校図書館の開放期間及び時間

   令和2年3月5日(木)から令和2年3月25日(水)までの平日

     9時00分~16時00分

 2 開放に関する留意点

   安全面を重視し、保護者同伴での登校のみを認める。

     図書室内での読書や学習は禁止し、貸し借りの手続きが終わったら、すぐに帰宅する。

          返却は、3月25日(水)を厳守する。
 

市の方針に従って、本校でも、平日の9時00分から16時00分まで、学校図書館を開け、貸し出しを行います。

利用したい場合は、必ず職員室に利用の申し出をしてください

ご協力をよろしくお願いいたします。

3月5日 臨時休業日(2日目)1

2020年3月5日 07時09分

本日または明日のうちに、週明けから行う家庭訪問について
ご連絡を取りたいと思います。
電話連絡等させていただきます。よろしくお願いいたします。

3月4日 臨時休業日(1日目)

2020年3月4日 17時14分


コロナウイルス感染症予防のための臨時休業が始まりました。
学校の門や玄関は閉まったままです。

校区の見守りに出かけましたが、子どもの姿はありませんでした。
松山でも感染者が出たとの報道がなされています。十分に注意してください。

【情報提供】学習支援コンテンツの開設(文部科学省より)

2020年3月3日 17時31分

本日、各学級で臨時休業中の課題等についてお子さんに連絡しました。

できるだけ計画的に、毎日学習が進められるようにご家庭でも話し合ってください。

丸付けができるものにつきましては、ご家庭で丸付けや直しをお願いします。

また、文部科学省が学習支援コンテンツを開設しましたので、臨時休業中の学習にご活用ください。

「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(通称「子供の学び応援サイト」)」

https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm