5月24日 (火) 2年生活科 JAおちいまばりさんとの夏野菜の苗植え講座

2022年5月24日 16時01分
2年生

 

 今日の3,4時間目に、JAおちいまばりの方々からご指導を受けながら、2年生とゆうかり学級の児童で夏野菜(ミニトマト・ナス)と、さつまいもの苗植えをしました。

 2年生は以前から生活科で夏野菜のことについて調べ学習をしており、苗を植えることを楽しみにしていました。

 暑い中でしたが、初めての野菜の苗に興味津々で、どの児童も一生懸命に野菜の苗を植えました。

  

 

 苗を植えた後には、苗が倒れないように支柱を立てたり、水やりをしたりしました。

  

 体験の最後には、児童が「野菜の葉や茎についた虫の卵はどうやってとるのですか。」、「赤いミニトマトと黄色いミニトマトは何が違うのですか。」といった質問をして、JAおちいまばりの方々が丁寧に答えてくださいました。野菜の植え方や育て方についてたくさん学ぶことができ、とても良い経験になりました。

 これからも暑い日が続きます。せっかくの野菜を枯らすことがないよう、毎日のお世話を頑張ります。

5月23日(月) 運動会練習、係会

2022年5月23日 19時26分

 

 今日はとても暑い日でした。

昼休みには、紅白リレーの練習が行われました。

整列やバトンパスの確認などを行いました。

また、6時間目は2回目の係会でした。

4年生以上が、それぞれの役割分担を確認し、いろいろな仕事を協力して行いました。

あと5日で運動会本番です。練習の成果が発揮され、子どもたちのキラリと光る活躍が見られることを楽しみにしていてください。

5月20日(金)学級活動、総合的な学習の時間(4年生)

2022年5月20日 19時09分
4年生

 4時間目は、4年生になって初めての話合い活動を行いました。

  

議題は、「友達のいいところ、いい言葉 言い合いっこ大会をしよう」です。

司会団の人たちは、よい話合いになるように、それぞれの役割を一生懸命果たそうとしました。

まだまだ、十分な練り合いは難しいですが、これから経験を積んで、よい話合いになるようにしていきたいです。

 

5・6時間目は、総合的な学習の時間で「野鳥を観察しよう」という単元に取り組んでいます。

今日は、野鳥がとまる、バードテーブル作りを行い、無事に完成させ、校内に設置しました。

どこに置くかも、自分たちで話し合って決めました。

これから、えさを置くなどして、観察をしていきます。

子どもたちは、とても生き生きと活動していました。

5月18日(水) アサガオを観察したよ

2022年5月18日 19時02分
1年生

 生活科の学習で、アサガオを育てています。連日の雨のおかげで、子どもたちの青い鉢からは続々と芽が顔を出しています。毎朝、あいさつ坂を上った後に必ず鉢のところまで行き、「今日は○○さんの芽が増えとる!」とはしゃいでいます。

 今日は、芽の観察をしました。芽は、ハートや蝶々、リボンなどの形に見えたようです。触ってみたり、においをかいでみたりして、じっくりと観察しました。

 これからどんな形に生長するか、楽しみですね。

5月18日(水) 児童集会(校長先生の講話)

2022年5月18日 15時49分

 今日は、今年度初めての児童集会での校長先生のお話でした。

「給食」についてのお話でした。

   

 いつもいただいている食事は、たくさんの動植物の命をいただいていること、たくさんの方々の労働によって提供されていること、だから、しっかり感謝して「いただく」ことの大切さについて、お話をしてくださいました。

 九和小学校の子どもたちは、給食が大好きです。ほとんどの学年が、残食ゼロを目指ししっかりと食べています。

もう一度、たくさんの命やたくさんの方々の働きによって、私たちの体が作られていることを忘れずに、苦手なものにも少しずつチャレンジして、栄養いっぱいの体を作っていきたいですね。

5月15日(日) 親子ふれあい奉仕作業

2022年5月15日 17時05分

 今日は、希望者による、PTA親子奉仕作業がありました。

早朝から、大勢の保護者、児童の皆さんが集まりました。

   

   

それぞれの分担場所に分かれて、約1時間一生懸命、汗を流して働きました。

どうでしょう。見違えるほど、美しくなり、とても学校が気持ちの良い姿に変身しました。

 

  

「本当に疲れた~。」「草をいっぱい集めて、めっちゃきれいになった。」という声も聞こえてきました。

みんなで力を合わせて労働することは大変ですが、終わった後の姿を見て、児童も達成感があったようです。

 

また、運動会に向けてテント設営も行いました。あっという間にたくさんのテントが並びました。

2週間後に控えた運動会が、とても待ち遠しくなりました。

 

ご協力いただきました、保護者の皆様、児童の皆さん、本当にお疲れさまでした。

ありがとうございました。

5月13日(金)1年生 はじめてのMeet

2022年5月13日 15時29分
1年生

 ついに一年生も、タブレットを使い始めました!

 タブレットを使うのは今日でまだ3回目でしたが、子どもたちはすいすいっとログインをしました。

 「今日は、ミートというものをやってみます!」

 「ミートスパゲッティ?」「ミートボールなら食べたい!」と盛り上がりましたが、美味しいものではありません。

 初めて画面にみんなの顔が映ったときは、「〇〇さん!」「やっほー!」と更に大興奮。レイアウトや背景を

替えて楽しみながら、遠隔授業の練習を行いました。

5月11日(水) なかよし宣言発表集会

2022年5月11日 14時01分

 

今日は、なかよし宣言発表集会がありました。

 

1年生

 

2年生

3年生

4年生

 

5年生

 

6年生

どの学年も、自分たちの学級をよりよくするために、一生懸命考えた「なかよし宣言」を全校に向けて、

堂々と発表しました。

校長先生からは、校訓「なかよく がんばる」についてお話がありました。

「仲間を大切にし、ともにがんばっていく九和小学校、今治一の学校にしよう。」と呼びかけられました。

なかよし宣言は、各教室や特別教棟の踊り場に掲示しています。また、ご覧ください。

5月10日(火)運動会に向けての全校練習

2022年5月11日 07時31分

 いよいよ、5月29日(日)の大運動会に向けての練習が本格的に始まりました。

 今日は、入場行進から、開会式の練習を行いました。

6年生は、国旗、校旗、優勝旗、司会など、初めての役割を一生懸命果たそうとがんばっていました。

(すみません。写真はありません。)

 

これから、毎日本格的な練習で、子どもたちはへとへとになって帰ると思います。

ご家庭での体調管理にも気を付けていただき、何かあったら学校までお知らせください。

 

5月6日(金)タケノコ掘り(5年)

2022年5月7日 10時21分
5年生

 5年生が、総合的な学習の時間に「タケノコ掘り」を行いました。掘り方や注意点を聞いた後、さっそく二人組で収穫に取り組みました。

  

みんなで協力して掘ったタケノコを持ち帰っていると思います。

この活動をきっかけにして、今後、「竹」をテーマにして学習を進めていきます。