教育実習生(最終日)
2019年9月20日 15時01分9月6日から行っていた教育実習が、最終日になりました。
最後の授業として、算数科「わり算の筆算」の学習を行いました。
分かりやすく説明したり、丁寧に板書にまとめたりしていました。
主に4年生に入っていたので、5時間目にお別れ会を行いました。
歌を歌ったり、ゲームやバレーボールをして楽しみました。
また、手紙や折紙のプレゼントを手渡しました。
若い先生の卵と一緒に学習したり遊んだりして、たくさんの思い出ができました。
9月6日から行っていた教育実習が、最終日になりました。
最後の授業として、算数科「わり算の筆算」の学習を行いました。
分かりやすく説明したり、丁寧に板書にまとめたりしていました。
主に4年生に入っていたので、5時間目にお別れ会を行いました。
歌を歌ったり、ゲームやバレーボールをして楽しみました。
また、手紙や折紙のプレゼントを手渡しました。
若い先生の卵と一緒に学習したり遊んだりして、たくさんの思い出ができました。
サファリパークでの見学を終えました。
少し雨が降りましたが、あまり活動には影響はありませんでした。
昼食をとり、秋吉台でカルスト大地で記念写真を撮りました。
洞窟内の見学を終えています。
いのちのたび博物館の見学を終えて、秋吉台に向けて出発しました。
現在、天気は晴れていますが、少し雲が多くなっています、
いのちのたび博物館に着きました。館内を見学しています。
二日目の活動をはじめました。
バイキング朝食をみんなでしっかりと食べてています。
ホテルのレストランで夕食を食べています。
全員が元気にホテルに着きました。
イルカのショーやアシカのショーも楽しみました。