5月12日(金) 授業の様子

2023年5月12日 09時40分

 2時間目の授業の様子です。

 

3・4年生は、体育で運動会の短距離走の練習をしていました。

 

1年生は図工ではさみを使って、飾りを作っていました。でき上がりが楽しみです。

 

2年生は、算数の練習問題とタブレットを使ってドリルに挑戦していました。

 

5年生は算数の比例の学習です。ノートに自分の考えを一生懸命かいていました。

 

6年生も算数です。式をよみとる学習ですが、電子黒板の図形の面積を求めようと必死に考えていました。

 

大型連休が終わり、運動会練習も始まった1週間。学校のリズムに慣れるのも寒暖差で体調を整えるのも大変な一週間だったと思います。

 

日曜は、親子・地域ふれあい奉仕作業があります。

お天気も少し心配ですが、学校環境の整備にご協力いただければ助かります。よろしくお願いいたします。