5月11日(木) 1年生 アサガオの種まき
2023年5月11日 14時46分
本日の1・2時間目、1年生は生活科の授業でアサガオの種まきをしました。
はじめに種をじっくり観察しました。「切ったスイカの形みたい!」「黒っぽい色なんだね!」と、様々な感想が出てきました。
種の観察を終えたら、外で種まきをしました。土をたくさん入れて、種を5つまきました。種をまき終えたら、たっぷり水をあげました。
「はやく芽が出てほしい~!」という声がたくさん聞こえました。
これから毎日お世話を頑張っていきます!
本日の1・2時間目、1年生は生活科の授業でアサガオの種まきをしました。
はじめに種をじっくり観察しました。「切ったスイカの形みたい!」「黒っぽい色なんだね!」と、様々な感想が出てきました。
種の観察を終えたら、外で種まきをしました。土をたくさん入れて、種を5つまきました。種をまき終えたら、たっぷり水をあげました。
「はやく芽が出てほしい~!」という声がたくさん聞こえました。
これから毎日お世話を頑張っていきます!