10月19日 万葉の森 野鳥観察(4年)
2021年10月19日 18時02分総合的な学習の時間「万葉の森の生き物について調べよう」の学習で、4年生は万葉の森にいる野鳥の観察に行きました。
万葉の森では、メジロやヒヨドリなどの鳥の鳴き声が聞こえてきました。
鳥の飛ぶスピードが速く、双眼鏡で見たり、カメラで撮影したりするのに苦戦していました。
もっといろんな鳥が見てみたいなという思いが高まりました。
ようこそ!九和小学校ホームページへ
今治市立九和小学校
〒794-0104
愛媛県今治市玉川町摺木甲71番地1
TEL 0898-55-2117
FAX 0898-36-8023
総合的な学習の時間「万葉の森の生き物について調べよう」の学習で、4年生は万葉の森にいる野鳥の観察に行きました。
万葉の森では、メジロやヒヨドリなどの鳥の鳴き声が聞こえてきました。
鳥の飛ぶスピードが速く、双眼鏡で見たり、カメラで撮影したりするのに苦戦していました。
もっといろんな鳥が見てみたいなという思いが高まりました。