校舎

IMG_5083

今治市立九和小学校 
〒794-0104
愛媛県今治市玉川町摺木甲71番地1
TEL 0898-55-2117
FAX 0898-36-8023

 

愛媛スクールネットサイトポリシーはここをクリックしてください。
九和小校区の危険個所の見える化はこちら(外部のMEQQEのサイトに移動します。) 

お知らせ

家庭学習のための様々なサイトをクリックしてみてください。

 

キャプチャ


   
  
                         
    

 

10月26日 防災教育参観日・学校保健委員会

2021年10月26日 17時47分

今日は、防災教育参観日でした。
どの学年も、体験活動などを通して、災害の恐ろしさ、「自助」「共助」について
しっかりと学習していました。

 

1年生 学級活動「ぐらっときたら」

 

2年 学級活動「こんなときどうしたらいいのかな」

 

3年 学級活動「地震や津波に備えよう」

  

4年 社会「自然災害からくらしを守る」

  

5年 学級活動「防災について考えよう」

 

6年 学級活動「地震が起きたとき、どうする?」

 

6時間目は、学校保健委員会を行いました。

  

はじめに、保険給食委員会が、「睡眠」について5・6年生にアンケートをとった結果を発表しました。

   

次に、愛媛大学名誉教授 山本 万喜雄先生によるご講演がありました。

テーマは「健康と睡眠」です。
知っておくとよいことを、分かりやすくお話してくださいました。
最後には、「病むことも人間を育てる」⇒病気やけがをすることで、
人の優しさが分かるということを教えてくださいました。

保護者の方もとても熱心にお話を聞いていました。
子育てのヒントがたくさん隠されていました。

児童代表が、お礼を一生懸命伝えました。

「命」について考えるよい一日となりました。
ありがとうございました。