あれっ?
2025年9月19日 08時10分4年生が理科の教材として植えたヘチマがぐんぐん成長し。2階では飽き足らず、さらに横へとつるを伸ばしています。黄色い花がたくさん咲いて、大きな実もいくつもできています。あれ?、よく見ると、その中に、色・形が違う実が…。
カボチャです。カボチャは畑で横に向いて伸びているイメージなので、上に向かって成長し、ぶら下がっている姿は新鮮でした。(後で聞くと、一つだけ端にカボチャの苗を植えたそうです)そういえば、他の市町で使っていた国語の教科書に「かぼちゃのつるが はい上がり はい上がり…」という詩が載っていたことを思い出しました。60年前から載っているようなので、子どものころ習ったことのある保護者の方もいるかもしれません。身近なところでも見回してみるといろいろな発見があって面白いですね。